カレンダー

« 2012年4月123456789101112131415161718192021222324252627282930

ケイポイントの最近のブログ記事

  s-20120301 015.jpg

コテージの前の桜がほぼ満開となりました。

今日は穏やかな暖かさで桜の開花もすすんだようです。

s-20120301 016.jpg

 

コテージの中からの花見酒もいいかもですね。

こちらの「木もれび」棟の桜はこんな状態なのですが、「夕凪」棟の前の桜はまだまだの状態なのです。

そもそもコテージを作る前にたまたまこの河津桜の苗を植えたので、なにも考えず適当に植えてしまったので、日当たりや肥料や土の状態が随分と違うのだろうな、と思われます。

s-20120202 026.jpg

 

コテージ前の桜も少しほころんではいるのですが、

河津の桜や南伊豆の桜もやはり今年の寒さの影響でしょうが、開花状況が

遅れているみたいです。

「みなみの桜と菜の花祭り」も2月5日から3月10日まで開催されますが

見頃は2月の20日頃と予想されているようです。

 

s-20120201.jpg

仔猫たちもだいぶ馴れてきているのですが、まだ充分に触ることが出来ません。

白くて頭のてっぺんでピースサインを出している方が「ピース」、奥の臆病な方が「チキ」

両方とも♀です。

少し大きくなってからの野良ちゃんは、なかなかなつきません。

でも2匹が仲良くしているのを見ていると癒されます。

s-20111214 006.jpg

 

野良子猫ちゃんですが、親がなつかないため子供もなかなかなつきません。

餌で釣ってはいますが、まだ触ることも出来ないんです。

s-20111102 002.jpg

 

ブログの書き方を忘れるくらい久しぶりとなってしまいましたが、

何とか思い出しながら書きます。

これから毎日きちんと書きます、などという大それた約束はしませんが、

とりあえず止めてしまおうとは思っていません。

 

コテージには一応「夕凪」と「木漏れ日」という名前をつけているのですが

どこにもそんな看板は出ていません。

お客様にはいろいろ不親切なところがあって申し訳なく思うのですが

とりあえず案内看板を出すことにしました。

看板作成中!

s-20110320 001.jpg

2?3日前の写真ですが、満開のハクモクレンです。

甘い香りが漂っています。

人間社会の苦しみ・悲しみとは無縁なように春は巡りきます。

s-20110320 002.jpg

ハクモクレンはあっという間に満開となり、あっという間に散り始めました。

その潔さは桜以上です。

東京電力より計画停電の計画(とは言えないレベルだが)が18日の分まで、今日出されました。

それによれば、いわゆる輪番停電といっているように、第1から第5までが順番に

停電時間帯を移動させていくというようなので、18日の分までしか発表されていなくても

19日以降の状態が想定できるようになりました。

しかし、

それにしても今後どうなるのでしょうか?

生死の間で想像を絶する苦しみを強いられている東北地方の人々のことを思えば、

生半可な甘っちょろいことを言っている訳にはいかないのですが。

東京電力の措置により計画停電が今日からおこなわれましたが、

ケイポイントは第5グループになります。

幸い今日は何の停電も無かったのですが、今後の電力需給の兼ね合いで

停電が設定されていても、停電になったりならなかったりということになるようです。

午前10時から午後3時くらいの間の停電であれば、ほとんど問題は無いのですが

お客様のチェックインからチェックアウトの時間帯の停電であれば、

暖房や照明はもちろんお風呂、給湯、食事や食事の準備などに影響してきます。

計画停電がどのように行われるかは前日のしかも遅い時刻にならないと分からないような現状ですので、お客様は直接お電話などでお問い合わせください。

 

  s-2011031001.jpg

 

ハクモクレンが今年も咲き始めました。

相変わらず蕾の先っぽは北の方角を向いています。考えてみれば立ち上がった花びらの南側が成長が早いのでしょうから当たり前なのかもしれません。

s-2011031002.jpg

数年前に台風で折れてしまってから何本ものたくさんの縦に伸びた枝が生えてしまって、ハクモクレンの大木になることは出来ないのかもしれませんが、これはこれでなかなかコンパクトでいいかもしれません。

s-20110303.jpg

今日は寒いひな祭りの日になりました。

コテージ前の河津桜はやや満開を過ぎましたが、あまり風の強い日もここのところ無く、なんとか持ちこたえています。

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうちケイポイントカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリはカテゴリを追加です。

次のカテゴリはネコです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

MT4.0・4.1・4.2・5テンプレート 無料(フリー)
Powered by Movable Type 4.1