本日より10日か2週間ほどバイクツーリングに出かけてきます。
そのため、ここもしばらくお休みです。なんちゃって、何も無くてもお休みばかりなのですが。
カレンダー
本日より10日か2週間ほどバイクツーリングに出かけてきます。
そのため、ここもしばらくお休みです。なんちゃって、何も無くてもお休みばかりなのですが。
穏やかな初夏の海景色の日でしたが、政界は激動の一日でした。
南伊豆はまぶしい新緑の中でホトトギスが相変わらず「ケッコンキョカキョク」と鳴いておりました。
ホトトギスが鳴かないときに、「鳴かせてみせよう」とか「殺してしまえ」とかいうのは本人にとっては全く冗談じゃないわけで、あくまで「鳴くまで待とう」という態度が正しいと主張することでしょうねえ。
我が家のベランダのプランターで出来た貴重なイチゴです。
プランターでいくつか育っていたのですが、少し色付いてくるといつの間にか無くなっているのは私が食べたからだと妻は思っていたようでした。
私、食べていません。濡れ衣です。冤罪です。無罪です。助けてください。
犯人は誰なのか?いまだ確定はしていないのですが、どうもカラスのようでした。
結局、収穫できたのは2個だけでした。
いびつで小さなイチゴは一応イチゴの味はしました。あまり甘くは無かったですが。
それにしてもベランダでイチゴを作るにはカラスに食べられないように、防御策を講じなければならないみたいですね。