ケイポイントから車で4~50分くらいの距離に下田海中水族館があります。
今日は水族館から情報が来ておりましたので、転記しました。
ちょっと長いですが、楽しそうなところだけでも見てくださいね。
【営業 時間】 8時から18時(入館は1時間前まで)(7月18日から8月31日まで)
【お得なプランのご案内】トワイライトプラン
期間中、夕方16時以降に入場する場合は、もれなく割引になります。
大人1,900円→1,000円 小人1,000円→500円
【イルカとのふれあいプラン】
1、ドルフィンフィーディング
イルカたちにエサを与えたり握手したりイルカトレーナーのように
ジャンプさせたりすることができるプランです。
A,湾内ドルフィンフィーディング ※天候により中止になる場合があります。
入り江に浮ぶフィーディング船で実施。
・定員 1回6名
・体験料金 お一人様1,050円
・申込方法 当日の先着申し込み
・所要時間 約10分
・開始時間 8:40、8:50、9:00、
11:30、11:40、13:30、13:40、13:50
※小学3年生から1人参加。2年生までは保護者の付き添いが1名必要です。
B,マリンスタジアムドルフィンフィーディング(雨天中止)
マリンスタジアムプールでカマイルカまたはバンドウイルカにエサを与え、
写真撮影もできるプランです。
・定員は1回6名
・体験料金 お一人様1,500円
・申込方法 当日の先着申し込み
・開始時間 12:30※(7/18-8/31)、16:30(※8/12-8/16のみ)
・所要時間 約10分
・対象 小学生から参加可能
C,ドルフィンステージ(夏休み限定:7/18-8/31:雨天中止)
入り江に浮ぶ特設ステージでイルカショーを見学した後
イルカたちにエサを与えることができます。
・定員 1回6名 ・体験料金 お一人様 1,500円
・申込方法 当日の先着申し込み
・開始時間 11:00、13:00、15:00 ・所要時間 約15分
・対象 小学3年生から
D,ファミリードルフィン(夏休み限定:7/18-8/31:雨天キャンセル可)
入り江に浮ぶ生け簀(イケス)を占有してドルフィンフィーディングを
行う1日3組限定のプランです。
・定員 1回3名から5名
・体験料金 お一人様 1,500円
・申込方法 事前にお電話で予約を受け付けています。
予約先 ドルフィンビーチカウンター0558-27-2770
・開始時間 9:50、13:30、15:15(各時間1組限定。)
・所要時間 約20分 ※小学生以上が対象。
2、ドルフィンビーチ(夏休み期間は水着で参加となります)
水着に着替えて砂浜から「ふれあいの海」に入水し、
近づいてくるイルカたちと遊ぶことができます。
・定員 10名から40名 ・体験料金 お一人様 1,350円
・申込方法 当日の先着申し込み ・開始時間 9:00、10:00、14:00、
臨時17:00※予約可(どきどきプラン)
・所要時間 約50分(着替え時間含む)
・水着の場合、小学校5年生から付添い不要
妊婦の入水不可、3歳以下のお子様は必ず足を保護する
濡れても良い靴が必要。妊婦の入水不可、
・カメラ、ビデオ、携帯電話、浮き輪、ライフジャケット、ゴーグル等持ち込み禁止
「どきどきプラン」(期間7月18日?8月31日)
17時の臨時ドルフィンビーチを事前に電話(0558-27-2770)予約で受付。
3、ドルフィンスノーケリング
ウェットスーツを着用しイルカと一緒に泳ぐことができます。
・定員 1回8名 ・体験料金 お一人様 5,500円 ※要装具
・対象 小学5年生以上で100m以上泳げて水が怖くない方
・予約方法 事前に電話(0558-27-2770)で予約受付
・開始時間 11:00、15:00、16:00
・所要時間 約2時間(着替え、レクチャー時間含む)
4、ちゃぷちゃぷドルフィン
ウェットスーツを着用し、砂浜の足が届く範囲でイルカと遊ぶプラン。
・定員 1回10名
・体験料金 お一人様 3,200円
・予約方法 事前に電話(0558-27-2770)で予約受付
・開始時間 11:00、13:00 ※実施日は別途スケジュール有り
・所要時間 約60分(着替え、レクチャー時間含む)
・持ち物 水着、タオル(ゴーグル、ライフジャケット可)
※小学3年生以下のお子様が参加される場合、
大人の付き添いがあると、より一層楽しめます。
5、うきうきドルフィン
ウェットスーツを着用し、足が届かない海(イケスやショーステージ周辺)
に入りイルカと遊ぶプランです。
・定員 1回6名
・体験料金 お一人様 3,800円
・対象 小学生以上
・予約方法 事前に電話(0558-27-2770)で予約受付
・開始時間 11:00、13:00 ※実施日は別途スケジュール有り
・所要時間 約60分(着替え、レクチャー時間含む)
・持ち物 水着、タオル(ゴーグル可)
※ 小学3年生以下のお子様が参加される場合、
大人の付き添いがあると、より一層楽しめます。
6、ドルフィンサマー
イルカとのふれあいと磯場でのスノーケリング、最後に
イルカと一緒に泳ぐスペシャルプランです。
・定員 1回6名
・体験料金 お一人様 13,800円
上記金額には入場料、イルカとのふれあい参加代金、
講習費、器材レンタル料、保険込み。※昼食はつきません。
・対象 小学5年生以上で、水や水深に対する恐怖心のない方
・予約方法 事前に電話(0558-27-2770)で予約受付
スケジュール
8:30 集合(ドルフィンビーチカウンター)
9:00 ドルフィンビーチ参加
10:00?12:30 館内見学、昼食時間
12:30 集合(ドルフィンビーチカウンター)着替え・説明後
13:30 赤根島周辺でスノーケリング、(休憩時間含む
16:00 イルカについてのレクチャー、集合写真撮影、ドルフィンスノーケリング、
退水後、シャワー、着替え、参加証明書授与
18:00 解散(予定)
【その他夏休みの体験イベント】
7、ドクターフィッシュ「ガラ」体験
皮膚の角質を食べてくれる魚の体験コーナー
・定員 なし(交代で何人でも可)
・体験料金 無料
・開始時間 営業時間内
8、フンボルトペンギンと記念撮影※ガイド給餌終了後 。
ペンギンの誕生日にはちょっぴりプレゼント有り(先着20組)
・開始時間 10:30? 、14:30?
・体験料金 無料
9、フンボルトペンギンの餌やり体験(7月限定:7/1-7/31)
フンボルトペンギンにエサをあげることができます
・開始時間 平日16:10?
・7/18からは16:40?
・体験料金 無料 ・定員 10名
10、調餌室体験 エサを作っている場所の見学、および冷凍庫体験
・開始時間 8月の毎週土日の12:30?(マリンスタジアム集合)
・定員 10名 ※小さいお子様が参加する場合は保護者が必要となります。
・体験料金 無料
11、飼育係り体験(夏休み限定:7/18-8/31)
カメのエサを作って与える。普段は見ることができないバックヤードの見学もあり。
毎週月曜日と水曜日の16:20から約30分※雨天中止
・定員 2名から5名 ・体験料金 お一人様 500円
・予約 事前にE-Mail( fish_keeper@shimoda-aquarium.com )にて受付。
12、カメ給餌体験 アカウミガメとアオウミガメにエサをあたえるコーナー。
・実施日 毎週土曜日14:00? ※エサが無くなり次第終了、雨天中止
・体験料金 無料
13、カメふれあい体験
アカウミガメやアオウミガメカメを水槽から出し
触れ合っていただく時間。
・ 実施日 毎週火曜日と金曜日の14:00?
・体験料金 無料
14、サメ給餌体験 伊豆近海に生息しているサメ
(ドチザメ、ネコザメ、オオセ、アカエイ、ウチワザメ)に
エサを与えるコーナー。
・実施日 毎週日曜日13:30?
※エサが無くなり次第終了、雨天中止
・体験料金 無料
15、夏期特別展示(平成21年8月31日まで)
水族館では多くの生き物を飼育しています。飼育している生き物を健康な
状態で保つには様々なことに注意していますが、その中で「食べる」こと、
つまり「エサ」は最も重要な要素となります。「エサ」は、飼育している
生き物よって求められるものが違うため、その生き物に合わせたエサを
準備し与えています。
この企画展では、エサが水族館まで来るまでの過程や、各飼育生物別の
エサについて、各種展示(ポスター、パネル、おもしろ裏話)や
「クイズラリー」で、楽しく学んでいただける企画です。
・場所 アザラシ館特設スペース
16、手作り体験教室(7/18?8/31 営業時間 10:00?16:00)
?手作りキャンドル・・・アザラシ館
?流木アート・・・ペリー号
?海の万華鏡 *万華鏡水槽も新規に設置・・・アクアドームペリー号
17、夜の水族館探検ツアー
「夜の水族館探検」イベント開催。夜間営業延長し、夜の生物たちの観察会を実施。
夜の水族館をガイド付きで案内し海の生き物たちがどのように夜を過ごしているか
を知っていただく機会となります。
・実施日時 8月8日(19:30?、20:30?) 8月29日(20:30?)
・年齢制限 中学生以上
・予約 事前にE-Mail( night_aqua@shimoda-aquarium.com )で
予約を受け付けております。
件名は「夜の水族館探検ツアー」、代表者名、参加人員 をご記入の上、お送りください。
・体験ツアー料金 大人1,000円 小人(4歳?小学生)600円
・年齢制限 中学生以上(それ以下のお子様については保護者の付き添いが必要です)
・定員 1回8名から20名
・内容 飼育係と一緒にガイド付きで夜の水族館を見学
胆試し体験(暗闇タッチングプール、海のガイコツ)
18、ドルフィンスプラッシュ
イルカにサインを出してジャンプ!ジャンプしたあとに発生する水シブキ
で「びしょ濡れ」になってみませんか? ちょっとだけ涼しくなるかも?
・実施時間 10:55、12:55、14:55
・対象 小学生
・定員 4名まで
・水しぶきで濡れるため、濡れてもよい服装で参加
・体験料 無料 ・申し込み ショー開始前の募集
19、海の日限定 “磯の観察会”受付開始
7月の第三月曜日に制定される「海の日」にちなみ、ちびっ子海の観察会を実施。
水族館の隣地に位置する小赤根島周辺の海岸で、生物の収集と学芸員による解説、
海についてのレクチャーにより海の大切さを学んでいただく。
・実施日 平成21年7月20日 ・時間 1回目 9:30?10:30、 2回目 10:30?11:30
・募集人員 1回20名まで ・募集方法 予約専用E-Mailにて先着順で受付致します。
予約&お問合せE-Mail beach_observation@shimoda-aquarium.com
件名は「磯の観察会希望」、 代表者名、人員、希望時間をご記入の上お送りください。
・持ち物 長靴、軍手など ・参加料 1名500円(小学2年生以下は付き添いが必要※有料)
・備考 雨天中止。 入場料金は別途必要となります。
・当日は入場券売り場で受付後、開始時間までにマリンスタジアム集合