カレンダー

ケイポイント: 2009年2月 »12345678910111213141516171819202122232425262728

ケイポイント: 2009年2月アーカイブ

blog.margarett.jpgケイポイントはマーガレットラインの途中にあります。マーガレットラインに面してはいませんがマーガレットライン沿いにケイポイントの看板があり、進入口があります。

 マーガレットラインは1968年に建設され79年まで有料道路でした。料金所の名残りが今も波勝崎口にあります。

 子浦から雲見までの間の国道をマーガレットラインと呼びますが、国道沿いにマーガレットがたくさん見られるわけでは残念ながらありません。マーガレットラインの中頃部分がマーガレットの全国有数の生産地、伊浜であるということから名付けられたようです。

しかし、それではあまりに観光客の皆様に失礼だろうということで、少しづつマーガレットを植栽していますがまだまだ部分的と言わざるを得ないでしょう。

「一丁田」あるいは「一町田」交差点から伊blog.pinkmargarett.jpg浜へ
入っていけばマーガレット栽培の畑を見ることができます。風除けなどの網がかかっているところが多いのですが。

 最近は、右の写真のようなピンク色のマーガレットもあって、ちょっとコスモス風でカワイイですね。(ケイポイントで今咲いている花々)


 

blog.telescope.jpg

東京は今日雪が降っているようですが、こちらは雨です。ここ数日、天気の悪い日が多く、梅雨のように降ったりやんだりしています。

 都会では夜空の星はなかなか見えにくいですが、ここ南伊豆では晴れた日には満天の星空を見ることができます。もちろん、晴れてさえいれば肉眼で感動的な星空を眺めるlことができますが、たまには望遠鏡を使って月のリアルなクレーターなどを観察するのも楽しいものです。

 ケイポイントのプレイルームに置いてある望遠鏡はMEADE ETX-90ECというモーター駆動で自動的に天体を追尾できるものですが、そのためには正確に北方向を確認するとか、水平を保つとか少々面倒な手続きとマニュアルを読みながら設定する必要があるため、プレイルームにはリモコンだけしか置いていません。ご自由にお楽しみください。

 また、本来専用の三脚があるのですが、私はカメラの三脚で代用しておりました。しかし、カメラの三脚ですと非常に不安定なため、おすすめできません。購入は検討していますが、経済、金融、財務担当というもともと3つのポストを兼ねた我が家の大臣の承認を得なければならず、今年度追加補正予算に入れられるかどうか、分かりません

 この望遠鏡はコンパクトで、手軽に天体を楽しめるというコンセプトのものですので、その性能については木星の縞模様や、土星の輪(子豚の鼻に見える)が何とか見える程度です。駐車場の近くの常夜灯もお申し出くだされば消しますので、ご希望の方はお申し出ください。毎年、星を観察にいらっしゃるご夫婦はご自分で消されていますが
 

 nana.measure.jpgこの前のナナのプロフィールについて、記載された3サイズはデタラメダとの抗議が本人(猫)からありました。「そんなメタボ猫ではない」とのことで、それならばということでメジャーで測りました。なるほど38cmでした。

 ズンドーであることには異議はないようなので改めて3サイズは38cm38cm38cmと改めさせていただきます。人間のおもちゃにされている全国の猫の皆さまにお詫び申し上げます。

 日一日と春めく今日この頃ですが、この頃になると全国の猫たちは夜な夜なピンキラの「恋の季節」(古ッ)などを口ずさみながら街を徘徊します。
 ですが、我が家のベランダの下のほうから「フガーオーー」などと野太い声でロミオとジュリエットじゃあるまいし呼びかけるのはやめていただきたい、と強く思うのです。

coffee4.jpgケイポイントでは食後にお出しするコーヒーを自家焙煎しています。ユニオンのサンプルロースターという器具を改造して一度に800g位焙煎できるようにしています。

青山の「大坊」という有名な喫茶店もこの器具を使用しているらしいのでコーヒーを焙煎する器具としては問題はないようですが、内壁をとりはずし、本体に穴もあけているのです。(~_~;)
 ノーマル状態での焙煎が気に入らなかったので仕方ありません。

 基本的には「大坊」の抽出方法がネルドリップなのに対してケイポイントでは残念ながら、殆んどコーヒーマシンになるということです。喫茶店ではないので仕方ないところです。

 それでもスーパーや大きな焙煎業者のコーヒーよりは
絶対に美味い!と自負しているのですが????是非、ブラックでコーヒー本来の甘みをお楽しみください。

 

 

nana2.jpg

プロフィール
年齢:14才・独身・♀
出身:南伊豆町伊浜
3サイズ:50cm・50cm・50cm
趣味:夜遊び
特技:猫なで声をだすこと
好きな食べ物:マグロ、ホタテ、カリカリ(11才以上用)
嫌いな食べ物:猫缶
最近困っていること:だんだん猫背になってきたこと
マイブーム:地デジで鳥を見ること

 


 

 


 

 

blog.cttagecherry.jpg 殆んど更新もしなかったギャラリーからブログに変更して、長続きするのだろうか?
そういう不安は最初から付きまとうけれど、あまり気にしないことにして(生来の性格)書きたい時に書く事にしようと思います。
ケイポイントのこと、南伊豆のイベント、情報をタイムリーに発信できればいいと思います。

南伊豆の一大イベント「みなみの桜と菜の花まつり」も後半に入り、2月初めの温かさが影響してか、満開は月半ばころでした。コテージの周りの桜も何本かあるのですが、日当たりのせいか、肥料のせいかずいぶん育ち方が違います。満開の桜に囲まれたお客様はラッキーでした。

ケイポイントでもこの時期からソメイヨシノの咲くころまで、菜の花のスープや金目の桜葉蒸しなど、春ならではのメニューでお客様をお迎えしています。


 

 

このアーカイブについて

このページには、ケイポイント2009年2月に書いたブログ記事が含まれています。

次のアーカイブはケイポイント: 2009年3月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ケイポイント: 月別アーカイブ

MovableType(MT) 4.1 テンプレート 無料(フリー)
Powered by Movable Type 4.1